簡単に言い切ると、日本社会というのは、空気を読んで、波風を立てず、おとなしく従っていないと「普通」ではない、と見なされる重圧が支配するクニってことですかね? Posted by 死ぬのはやつらだ at 2008年06月09日 21:14
殺る相手を間違うなっつうの Posted by ike at 2008年06月09日 21:48
……
狂った街アキバ 惨劇直後もノゾキ小僧とコスプレ・メイドの勧誘
一体いつからこんな街になったのか。8日起きた通り魔殺人事件で騒然となった東京・秋葉原。凄絶事件に少しは“凍てつく”のかと思ったら、トンでもない。オタクの街はやはり常軌を逸したままだった。 事件直後の現場でまず驚かされたのは、報道以外のカメラ小僧の数だ。それまでカメラを向けていたメイド姿の女の子そっちのけで、血だまりの凄惨現場を「バシャバシャッ」。その数、数千人。見かねた警察官が「写真を撮らないで」と注意するほどだった。 また、普通なら怖くて足早に現場を離れるのに警察の規制テープぎりぎりで、メイド喫茶のコスプレ姿の女の子たちが笑顔で「よかったら来て」と店をアピール。現場で取材するテレビ局の女性記者を携帯で写したり下からのぞこうとしたりする輩もチラホラだ。 揚げ句、事件の影響で閉店した店の前で「何で閉まってんだよ!」とひとり嘆くオタクも。報道記者の取材を受け、住所を聞かれたオタクが真顔で「☆△×星」と答え、記者は「ハッ?」と絶句だ。 大量殺人事件もワレ関せずの異様な空間だ。 ~日刊ゲンダイより~ Posted by I Lie Around at 2008年06月10日 03:55
容疑者は「夢はワイドショー独占」と言ってるのですから、ゲームやアニメ同様に ワイドショーの影響も語られるべきですよね。 スッキリ!の義家参議院議員(石原を応援した文化人の一人ですね)を見て 「超不良?昔悪かったってだけでコメンテーターになれるのかよ!」と思い、真面目な容疑者が超不良になるべく悪事を行ったという可能性もあると思いますw Posted by けめこ at 2008年06月10日 09:18
我々の快適な生活を保つために低賃金労働者はおとなしく働いてりゃ良いのに、何つまらない自己主張してんだってのが世の中の反応のようだ。 糞みたいな生活が何十年も続いていくであろう現実に生きていたら、気も狂うだろうって事ぐらい少し想像力を働かせればわかるだろうに。 心の闇なんていう個人の一般論ですましている場合ではない。 問題は具体的にある。 絶望的な状況におかれているにもかかわらずそこから目をそらし秋葉原で現実逃避にあけくれる惨めな人生を続けるより、 絶望を絶望としっかり認識し、理解したあげく頭がおかしくなってしまった人間のほうが真っ当な反応と言えるのではないでしょうか。 Posted by ガガーリン at 2008年06月10日 15:26
明日の展望の見えない派遣労働者で社会に絶望したからといって 無差別に人を殺すことの理由付けになるのか?という気はします。 変な言い方ですがそんな文学的?な理由で人を殺していいのか? 空腹のあまり1個の握り飯を万引きするために人を殺してしまった、 これならまだ「理解」「同情」はできますが。 Posted by pulin at 2008年06月10日 17:56
こういう事件が頻発する素地には良かれ悪しかれ(無論「負」のほうが圧倒的だ)グローバリゼーション化が進んでいる証であろう。 まさに全世界は「ダーウィンの悪夢」の時代へ突入しようとしている。アフリカだから?発展途上国だから?あの映画を他所の世界、他人事と考えている日本人の何と多い事か。私にはどちらも同じ世界に見えて仕方がないというのに。 Posted by 亜凡怠夢 at 2008年06月10日 19:27
もうひとつ、私も事件直後から2ちゃんねるをみていますが、ニュース速報+あたりはともかく、実況スレあたりだと、マスコミがトヨタをはじめとする派遣労働体制をつくった連中に対する批判をほとんどしないことを、皆で揶揄して楽しんでますよ。 わたしも驚くほどに、犯人に対して同情的な意見が目につきます。まぁ今後マスコミが犯人の「オタク、精神異常者、犯罪予備軍」という印象付けを続けることによって、そうした意見は減っていくのでしょうが、それでも派遣労働の現状を正確に知っている人たちがいるというのは、非常に心強く感じます。 Posted by 赤木智弘 at 2008年06月11日 01:47
>マスコミがトヨタをはじめとする派遣労働体制をつくった連中に対する批判をほとんどしないことを、皆で揶揄して楽しんでますよ。 俺も2chスレ読んだけど、早くからトヨタと下請けによる派遣の現状を非難するコメントがあったのに驚きもし、「2ちゃんも捨てたものじゃないなぁ」と思ったりした。 この事件に関しては日刊ゲンダイだけが、「派遣の現状をこのまま放置したらこの国は崩壊する」と警告しているね。 Posted by 死ぬのはやつらだ at 2008年06月11日 05:02
日米安保がなくなったら、中国が日本を植民地にするために攻めてくる、という人が以下のブログ・エントリーのコメント欄にいます。世の中の多数は日米安保があるから日本を攻める国はないと思っていて、サヨちゃんは、日本なんか攻めてもメリットないから誰も攻めないと思っているようです。頼みの綱はアルカイダかも。 http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-736.html Posted by kuroneko at 2008年06月11日 09:41
もうニュース見たくねぇ~ ワイドショーやめてくれー
「ツマンナイ上に不快」って最悪だヾ(。`Д´。)ノ
イラク人質事件報道の時から いや、松本サリン事件の時から 全然成長してねーじゃん・・・
民放地上波も早く氏ねばいいのに! Posted by ひとのことはいいんだよ at 2008年06月11日 16:56
本日発売の週刊誌に写メ撮ったことへの批判記事が出ていますが、ブログで個人が言うのはともかく、マスコミに言う権利はないと思います。その写真を買い取って商売に使うんでしょ?写真に価値つけてる側なんでしょ? 例えれば、小中学生に万引きをそそのかして、万引き商品を定価の1割くらいで 引き取り、平気な顔して店頭に並べる 中古ゲーム屋みたいなものです。 Posted by けめこ at 2008年06月12日 09:02
トヨタの派遣工(季節工)の待遇のひどさって 『自動車絶望工場』で描かれた80年代初期と 結局何も変わってなかったわけですね。 Posted by pulin at 2008年06月13日 16:06
Posted by 死ぬのはやつらだ at 2008年06月16日 21:37 ----------------------------------------------- ■ここにひろっておいた記事やコメントを不愉快とおもう層がたくさんいそうだが、主要メンバーの大半は、まっとうなことをかいている。一部はずしている御仁がまぎれこんでいるが、例外だ。■だから、これで不愉快と感じる市民感覚こそ、日本列島の感覚マヒ=病理というべきだ。 ■おなじく、派遣社員の苦境をしるす記事を、「死ぬのはやつらだ」さんの6月10日記事。
よって加藤戦士は 心神耗弱により、無罪である。 Posted by JUNK at 2008年06月12日 00:43
きがくるっとる
ジョークだと思いますが・・・・。 Posted by なすーん at 2008年06月12日 01:07
天声人語は読みましたが、読売はもっとヒドイですな。書き出しの一文でアゼンとなります。それで民意を代表してるつもりなのかなあ。 それにつけても、やつらだ兄の「正月エピソード」も相当ヒドイ話ですね。それと知りながらニコヤカに挨拶する係長みたいな奴が、第二第三の特攻隊員を生むような...。 Posted by やきとり at 2008年06月12日 01:12
第二の加藤智大氏と死ぬのはやつらだ氏へのお願い
自動車関連産業の派遣労働者であるならば、社会への復讐は次の目標と段取りでお願いします。 1-派遣先企業製造部品を組み込んだ自動車で(トヨタならトヨタレンタリースから借りて) 2-派遣先企業や親会社或いは派遣元企業へ(経団連或いは御手洗会長企業キヤノンも可) Posted by リストマニア at 2008年06月12日 03:50
『刑法39条はもういらない』佐藤 直樹 (青弓社) Posted by リストマニア at 2008年06月12日 03:54
G8の内務相会議を恵比寿のウェスチンホテルで11~13日までやっているので、恵比寿ガーデンプレイスの奥は日本のポリをはじめ世界中のポリがいっぱいです。 「一般人」に迷惑をかけたくなかったら、ぜひガーデンプレイスへどうぞ。 Posted by natunohi69 at 2008年06月12日 05:25
カツヤ、珍しく真っ当なコメントしてたなぁ。 容疑者に彼女がいれば、もしかしたら凶行はなかったかも。 しかし、派遣でカノジョってのも無理な話だ。 Posted by 死ぬのはやつらだ at 2008年06月12日 21:45
>世の中に絶望して人を殺す若者は、この国の大企業によって無数に増産されている。
チャップリンの『殺人狂時代』の法廷シーンを思い出した。
Posted by ストライカーボルト at 2008年06月12日 22:02
> 派遣でカノジョってのも無理な話だ。
あなたの嫌いな[世に倦む日日]テサロニケ氏が、この件では実に熱く激しくたゆまず臆せず不動の岩の如くに連日書き続けているよ。 新自由主義が仕掛けた格差戦争の加藤は8人目の戦死者だってよ! Posted by 本間康二 at 2008年06月12日 22:10
本当に、貴方の言う通りだ、俺の介護の世界イヤ俺の勤める病院、正社員でも手取り13万ぐらい、俺わ、パートで、10万にも満たない、1番キツイ体重測定、特浴から病室の患者の搬送患者の上げ下ろし‥昇給賞与退職金北海道なのに、暖房手当も無し、 ‥これで、ご利用者様を大事にしろだの‥パートの俺達介護補助者を、物扱いしてるくせに、トヨタ会キヤノン病院とでも名前変更せんかい‥俺も加藤さんのような衝動に何回かられたことか、 Posted by 介護補助者 at 2008年06月12日 23:16
かつて水商売をやっていたとき、介護補助者の女性を雇ったことがあります。
重労働なのにあまりの低賃金。親子が食えない(母子家庭)とのことでした……。
介護の専門学校にも学生が集まらず、経営困難になっているとテレビで流れてました。 Posted by 死ぬのはやつらだ at 2008年06月12日 23:34
スト・デモやったら辞めさせられて、別の新しいのが入るだけっていうならさ、あとは組織的怠業しかないじゃん。ヨーロッパとかではよくやってるみたいだけど。 Posted by まーきゅりー at 2008年06月13日 01:52
洞爺湖サミットがあるけど、デモは盛り上がらないんだろうなぁ。 仕掛けられたオリンピックの聖火リレーと違って。北海道、遠いし、、 もし、マスコミに頼らず、聖火リレーのとき以上に、格差社会反対のデモを起こせれば、追い詰められた人の犯罪に期待するよりもいいんだろうけど。 Posted by はる2 at 2008年06月13日 04:29
特攻隊員志願者諸兄には誰にでも解る「敵」の識別方法と一覧表を配布すべきだな・・w Posted by ロープシン at 2008年06月13日 15:18
等好内容が重複になっちゃいますがこちらのトピック向きなので。
トヨタの派遣工(季節工)の待遇のひどさは『自動車絶望工場』 で描かれた’80年代初期と根本的なところでは変わってなかったわけですね。 日本で唯一儲かっている企業とさえ言えるトヨタも下請けや派遣工の犠牲の上にあった。 Posted by pulin at 2008年06月13日 16:25
ちょっと気になること。 加藤君は郵政選挙で投票したのだろうか。 投票したのならば,どこの政党に入れたのだろうか。 Posted by オサーン at 2008年06月13日 19:58
そう言えば「郵政民営化」って、国民にとっては結局プラスだったのかな、マイナスだったのかな、どうなんだろう?財政投融資とかどうなったんだろうね。 Posted by 働くのは嫌だ at 2008年06月13日 20:34
というよりも、平日は過重労働で疲れているし、自由な時間もほとんどない。だから、せめて休日ぐらいはゆっくりと自分の時間を過ごしたい、という思いが強いのが、投票に行かない最大の原因じゃないの? ちなみに私はいつも共産党です。共産主義者というわけではないですが、反自民嫌民主、ということで。 Posted by 働くのは嫌だ at 2008年06月13日 22:04
いやいや、投票に逝かない以前に、テレビのニュースさえもまったく見ないのですから埒があきません。
ちなみに俺はいつも民主党の左派に投票しています。 反自民嫌サヨクってことで。
でも共産党は心情的にシンパですw シーには期待しています。
はやく不破が氏ねばいいのに。 Posted by 死ぬのはやつらだ at 2008年06月13日 23:08
トヨタのCMで飯喰っているマスコミが正当な批判活動を捨てたら、絶望的だ。 Posted by トヨタ絶望工場 at 2008年06月14日 00:15
特攻隊員が死刑なら、この会社の連中は、1人あたり6回ほど死刑じゃないか? Posted by まーきゅりー at 2008年06月14日 01:52
戦線布告、私たち非正規労働者わ、加藤君のような特攻体員のような、自爆者いゃ犠牲者を出す訳にわもういきません、選挙も在りますが、選挙など待ていられネエ~非暴力の形で我々も特攻突撃に行かないと、加藤君又今回の犠牲者の命が無駄になる、非正社員派遣労働者声を上げ、行動、無暴力で正当な賃金スキルアップ出来る仕事賞与を奪い取ろう今桔梗の旗揚げじや~この機を逃してなるものか‥今までのただ働き分と手当も勝ち取りましょ本気です Posted by 介護員 at 2008年06月14日 02:04
加藤容疑者が事件を起こすのが1週間遅くて、このニュースを聞いたらちがった行動をとったかもしれないとも思うが、新聞やテレビどころかネットのニュースも見ないようでは結局同じだったか。 Posted by リストマニア at 2008年06月15日 07:20
……
> 加藤容疑者の親に死ねと逝ってますね。
赤面の至りです。 俺も、あれを見て大慌てで自サイトトップの引用リンク外しました(恥)。はじめの2つ、3つはいいこと書いていたのに、これじゃ支離滅裂だなー(汗)。 土台、はじめの方の“勇気ある論評”にしても、ふだんの「表現規制」「犯罪厳罰」という自説とは矛盾しているのだが…… 今回は素直に謝ります。 m(_ _)m リンクも見ました(笑い)。 [世に倦む日日]は[世に膿む日日]と改名したほうがいいかもね。 近く、詫びの品を送ります、お忘れ物といっしょに、“形見分けです”(といって、加藤のように特攻はしません=W)。理由(真相)は添え状に詳しく…… では、いったんはまた失礼。 Posted by 本間康二 at 2008年06月15日 10:46
……
こんな埒もない世迷いごと並べ立ててみっともないったらありゃしない。社会のせいなんかじゃないよ。自分のさもしい、卑しい精神が不幸を呼び込んでいることに気づきなさいよ。内面にこんな下劣さ抱え込んでいる人間が天職にめぐり合えるはずないだろうが。他人のせいにするな。 Posted by リリー at 2008年06月16日 11:26
リリー さま
内面にこんな下劣さ抱え込んでいる人間が、このクニに255万人もいるですねぇ。
加藤の後を追う人間が、あなたのそばにいないことをお祈り申し上げますwww Posted by 死ぬのはやつらだ at 2008年06月16日 21:04
『貧乏人の逆襲!』
久米田康治氏の『さよなら絶望先生』(http://jp.youtube.com/watch?v=_cu6FQnFC44)はわらえるがマジで絶望している人はわらえない。
武市好浩氏のえがくロリコン対少女の最終戦争はわらえるが若者を無差別テロにまで追い込む現実はわらえない。
『紙の爆弾』(鹿砦社・7月号・36~41ページ)におけるアダルトビデオ評論はわらえるが『DAYS JAPAN』(デイズジャパン・7月号・28~33ページ)における暴力ビデオ批判はわらえない。
『リベラルタイム』9月号に
コメントの投稿